Quantcast
Channel: 夜勤中の夜食当番が苦痛です へのコメント
Browsing latest articles
Browse All 5 View Live

ohisama より

夜食の習慣があるなんて羨ましいーって思いましたよ。(笑)産婦人科はそんなに休憩時間ないです。お茶飲んで交替で少しスナックつまむ程度です。お弁当とか、匂いが病棟に充満するようなものは、当病棟は禁止とされています。 と、いうのも悪阻で入院した時の患者さんからクレームがきました。患者は辛いのに、臭いまでって憤慨されていました。...

View Article


chisachan より

いろいろな考え方があるんだと思います。私も夜食ってめんどうくさいなって感じることも多々あります。自分の食べたいものを勝手に持っていくほうが断然楽ですもんね。でも、いろいろその夜食で静かな時間帯に感じる連帯感とかもあると思う人もいますからこればかりはなんとも。。...

View Article


momoe より

今は夜食が出る病院も募集沢山あります。 あまり悩むのであればそのような病院に行ってみてもいいのではないでしょうか?

View Article

pat より

私も夜勤の時悩みます。同期はダイエットをしたいので、とマイクロファイバーを持参して自分は意地でも食べない手段にでましたね。(笑)先輩らの分は準備していましたけれど。すごい根性だなって感心。きちんと半年で10キロ痩せたので他の先輩も便乗しています。面白いみたいですね。ただ忙しいと殺気だってくるので無理のない範囲で。

View Article

hinoki より

以前勤務していた病棟が当番制でした。夜食って困りますよね。まず、ラーメンは却下ですよね。臭いのきついものや充満しやすいものも避けていました。必然的にパン類が多くなる傾向にありましたので、私はパン屋さんに凝ってみることにしたあげく、パン作りに自分がはまってしまいまして。→結果が良かったのでアドバイスにならないのですが。自分の料理のスキルをあげるんだと思えばそんなに苦痛にならないです。しかし、日勤深夜も...

View Article

Browsing latest articles
Browse All 5 View Live